2019年12月16日
今年の冬は…
モミジの葉が散り始めてきました。12月ですが暖かい日が続き、今年はほのぼの紅葉を楽しむことができました(^_^)昨年は台風の影響もあり、ほとんど紅葉が見られませんでした(T_T)その分、今年はたくさんの紅葉を見れてよかった!!感謝、感謝!!今年は松の手入れをしてい...
四季を感じ、日々自然と共に仕事をしています。庭、盆栽、家族のこと、感じたこと、くだらないことなどを書いた浜松の庭師のブログです。
2019年12月16日
モミジの葉が散り始めてきました。12月ですが暖かい日が続き、今年はほのぼの紅葉を楽しむことができました(^_^)昨年は台風の影響もあり、ほとんど紅葉が見られませんでした(T_T)その分、今年はたくさんの紅葉を見れてよかった!!感謝、感謝!!今年は松の手入れをしてい...
2019年12月09日
今年の3月に、小國神社の参道の池のほとりにモミジを植えさせて頂きました。美しく色付いてくれました(^_^)小國神社では、来年から屋根の葺き替え作業が行われます。今回、葺き替え作業に支障になる樹木の枝葉を剪定しています。10月と12月の、2回に分けて作業させても...
2019年12月05日
久しぶりのブログになってしまいました!!やめていないです!(笑)とりあえず今年も残りわずかですが…笑顔で新年を迎えられるように過ごしたいと思います(^_^)!!また、仕事の様子をボチボチ更新しますねー!!あと、インスタグラムもはじめました!shiro_suzuki46という...
2019年10月22日
先日の土日に、アクト通りで「庭には、」というイベントが行われました(^_^)僕の会社も、出展させてもらいました\(^^)/アクトタワーや、街路樹のメタセコイヤや、ケヤキを借景に取り入れました。古材の枕木や、井戸、ミシンの台などのアンティークを取り入れました。手...
2019年10月17日
今週末、10月19、20日に、浜松の中心部でお庭のイベントが行われます\(^^)/いろいろなスタイルの庭屋さんや、飲食店のブースが立ち並びます(^w^)僕の会社も、お庭の展示をしているので、興味のある方は、ぜひ足を運んでくれたら嬉しいです!!会場は、浜松の街中の、ア...
2019年10月01日
だんだんと日が短くなってきましたね('ー')/~~9月もあっという間にすぎ、今日から10月植物たちも、秋色になってきました(^_^)春に工事した、きらりタウンのお客様宅を通りかかったら、いい雰囲気になっていました\(^^)/お客様が株分けしたタイムが雰囲気よく、砂利に...
2019年09月23日
だいぶ、涼しくなってきました(^.^)今日は、台風の影響なのか…午前中は、大雨でした。シャワーを浴びながら仕事してる感じでした(T.T)午後は天気が回復したので、助かりました(^^)以前植えた友人宅の樹木が、僕好みのいい具合に成長してくれました(^_^)6年くらいたつのか...
2019年09月11日
まだまだ残暑がきびしいですね〜(*_*)先日は、小豆餅の現場で生垣をチョキチョキゴミ集積所って、ちょっと暗い空間になりがちですが、緑があるとなんだかちょっと清々しいような(^ー^)生垣の手入れをしていると、通りがかりの人が、心なしか嬉しそうに歩いていきます(^^)...
2019年09月02日
昨日は、ジュビロスタジアムの近くのお客様宅で打合せでした。オシャレな建築のお宅なので、樹木を植えたらさらに家が引き立ちそうです(^o^)工事が楽しみです(^_^)せっかく磐田まで来たので、バーンヴィレッジへ家族も連れてきたので、打合せ中はここで待っていてもらいま...
2019年08月29日
最近は、お庭を造らせていただいたお客様のお宅を回っています(^_^)昨日は、中田島砂丘に程近い現場での作業数年前にお庭をつくらせて頂きました。この辺りは田畑に囲まれ、遮るものがないので、風当たりがとても強いです。という、樹木にはなかなか厳しい条件だったので...
2019年08月27日
まだ暑い日が続いていますが、風の冷たさ、空の模様、虫の鳴き声今日は、夏の終わりを五感で感じました(^^)普段、植木の手入れをしていると様々な虫や動物と遭遇します(^.^)鳩、カラス、蜂の巣は、日常茶飯事ですが、時には、猿や、イノシシ、鹿などにも出くわします( ゜o...
2019年08月20日
連休がおわり、仕事モード全開になってきました(^.^)お盆休みはちょこまか用事があり、遠くへはいきませんでしたが、近場の温泉にいくつか行ってきました!!お隣、愛知県の鳳来までドライブ緑を眺めながら入るお風呂は、普通のお風呂よりも四割増しで気持ちいいですね〜...
2019年08月07日
久しぶりのブログになってしまいました。 実をいうと……ナイトプールに、タピオカドリンク三昧でブログをさぼってました…( ´△`)………ハハハ嘘です(笑)やはり……… 夏は、暑い〜〜(^_^;)チョキチョキ頑張ってます(^o^)植物も、暑い中頑張ってます(^^)b今年も、染地台のお店や...
2019年07月05日
最近は、梅雨だけあって雨が降る日が多いですね〜〜庭師的には、、この時期晴れて暑い中の作業より、多少濡れても雨の作業の方が体力的には楽です(^o^)もうすぐ七夕ということで…七夕に向けて鉢植えの黒竹を家に持ち帰ってきました(^.^)短冊で、飾り付けバッチシです。当...
2019年06月25日
今年の梅雨は、天気がはっきりしているので、仕事がスムーズに進んで助かってます(^o^)!!アガパンサスやノウゼンカズラが咲き始め、いよいよ夏がやってきますね〜これからが、庭師の本番の季節(^o^)「暑い」 「痒い」 「痛い」庭師仕事の、最高の三拍子(^○^)!!...
2019年06月23日
先週の日曜に、嫁さんとその友人を乗せて、名古屋まで行ってきました! 嫁さんたちは、名古屋ドームでキスマイのコンサートがあったので、送迎をかねて行ってきました (^.^)息子と僕は、その間にライフワークの1つである「城巡り」に行きたいということで、小学生の時ぶ...
2019年06月18日
ここ最近は、風が強い日があるものの…空気がカラッとしてくれて、あまり暑さを感じないので、助かっています(^^)ありがたい(^^)d昨日は、幸町でお仕事していました。10時の休憩中に、ふとシートに目を向けたら……松の枝の影が、ブルーシートにきれいに浮かび上がってまし...
2019年06月10日
いよいよ、梅雨入りしましたね!この時期は、晴れ間が恋しくなってきますね〜!最近は、あちこちで植木の手入れ今年は、サツキの花つきが全体的によかったですね(*´∀`)忙しくなってきましたが、やっぱり植物と向き合ってる時間が、自分には合っていますねーパソコンを長...
2019年06月02日
昨日は、息子の運動会でした(^^)天気は快晴でした(^^)d息子もあっという間に四年生〜!!運動より、ゲームに夢中ですが………元気に友達と過ごしているようでなにより!毎年恒例の、僕と友人とのツゥーショット彼は、小中の同級生です!寝る間を惜しんで………よく遊んだ仲………(...
2019年05月30日
今日は、昨年工事した舞阪のお庭に行ってきました(*´∀`)昨年は、猛暑、大型台風、塩害…と、植えたばかりの樹木には、過酷すぎる一年となってしまいました( ´_ゝ`)それでも、枯れてしまった枝は一部分で、どの樹木も問題なかったので、本当に良かった(^^)!!これから、だ...